

エディットピアフの人形と人形遣い、講談師の語り、そしてZaZa さんの歌声、音楽のコラボレーション。
前代未聞の舞台です!
ご期待下さい(^_^)
●エディットピアフ物語「愛の讃歌」エディットピアフ生誕100年記念事業
2014/3/16(日) 15:30開場 16:00開演
前売:3,500円 当日:4,000円
出演:
浄瑠璃人形遣い:勘緑
木偶舎
講談師:旭堂南陽
演奏者:ZaZa avec Cafe Manouche
ZaZa(ボーカル)
川瀬眞司(マカフェリギター/バンジョー)
山本佳史(マカフェリギター)
中村尚美(コントラバス)
with かとうかなこ(ボタンアコーディオン)
問合:(株)キューベル tel:06-6366-0771 mailto:info@kubel.co.jp
チケット発売場所 2014/1/15(水) 10:00より:イープラス/ファミリーマート
http://goo.gl/mXl9bO
●開催場所:
エルシアター(大阪府立労働センター エル・おおさか内)
大阪市中央区北浜東3-14
交通アクセス http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html
GoogleMap http://goo.gl/maps/N3ni9
京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m
京阪・地下鉄堺筋線「北浜駅」より東へ500m
http://www.nankan-project.com/2014/01/blog-post.html
8/18はカフェマヌーシュのトリオでライブ予定でしたが、フランスからお盆で?帰国中のtaca君が加わることになり豪華版でライブします。
19:30〜2回セットで1ドリンク付き3000円です。
お店の地図はこちらです
http://monchouchoukasaoka.blogspot.jp
今回はフレンチ気分満載です。
どうぞお越し下さいませ♪

カフェマヌーシュで呼んで頂いたのですが、当然共演と思いきや「カフェマヌーシュで演奏して下さい、ピアノは入りませんので。」
メンバー全員で「えーーー」でした。
バイオリンは高橋誠君やし、いつものメンバーで守也さんのCDにお邪魔します!な形でクレジットされる事になりました。
守也さん作曲のイメージにカフェマヌーシュのサウンドが合っていたらしく呼んで頂き凄く嬉しかったです。
彼の曲のイメージで弦楽カルテットが入ったり、ツィンバロンが入ったりで相当盛り沢山なアルバムになるようですよ!
CD発売は11月中頃の予定だそうです。
楽しみです♪
いつか共演したいですが(笑)


今日7月13日はCafeManoucheで武庫之荘のMan-sakです
お店情報はこちら
ワンプレート+ワンドリンク付き 1800円で、19時/21時の2setです。
お待ちしております
尼崎市武庫元町1-21-14
tel06-6431-1118
メンバーが忙しく、なかなか全員そろってのライブはないのですがどんどん馴染み最後は弾けまくってました。
前日の名古屋Blue Note からの続きの3セット目4セット目をこなすような感覚でしたが全て満員御礼で感謝の言葉が全然見つかりません。
このユニットでは今のところ7月の札幌ジャズフェスティバルですがそれまでに何処かで出来たらいいなあと思います。
今日は天満橋のマリアンさんでZaZa avec カフェマヌーシュのライブが19:00オープン19:30〜ライブスタートで2セットあります。
こちらもおススメのユニットですしお気軽にお越し下さいませ♪
宜しくお願い致しますm(_ _)m

無料のライブで、ライブを聴くために空港まで足を運んで下さった方や、飛行機から降りてみたらライブをしていて聴いて行って下さった方々で空港ライブ始まって以来今最多のお客様になったそうです。

ZaZa avec Cafe manoucheの持ち曲に「二人でほんわかほ」と言う歌がありますが、コレには振りが付いていて、お客様も一緒に振りをして頂いてほんわかほな気分になりました。
皆さん温かいです◎
又大阪空港さんで演奏の機会があったら無料ライブですし是非お越しくださいませ。



Naomi♪Nakamura

梅田のシャングリラで常連のお客さんが企画したイベントが開催されました。
タイバンって久し振りだったんですが、普段聴かないジャンルのバンドとのタイバンは演者もお客さんみたいに楽しめるしなかなかイイもんだなあ〜と思いました◎
今回は ZaZa avec カフェマヌーシュ+高橋誠(Vl)+鈴木孝紀(cl)のスペシャル版でした。
この日はZaZaさんのMCにお客さんが何を言ってもウケてました。(ZaZaさんの天然さの魅力がハマってたんですねえ。メンバーもハマってましたが。)
ジャンルの枠を外したイベントだった為、お客さんの雰囲気も普段と違ってたりしたんですが皆で楽しみましょう!な雰囲気がイイ感じでした♪
又こんな機会があったらいいなあと思います(^_^)
Naomi♪Nakamura
2012/4/5@
ZaZa avec Café Manouche Special(高橋誠:vl/鈴木孝紀:cl)
ZaZa :Vo http://www.atelier-paris.jp/
高橋誠:vl(TAKAHASHI, Sei) http://www.saysun.net/
鈴木孝紀:cl(SUZUKI, Takanori) http://clanbey.exblog.jp/
Café Manouche
+川瀬眞司:gt(KAWASE, Shinji) http://kawaseshinji.com/
+山本佳史:gt(YAMAMOTO, Yoshifumi) http://www.yoshifumiyamamoto.com/
+中村尚美:ba(NAKAMURA, Naomi) http://bass703.exblog.jp/
▼つづきはクリック▼
2012/4/5@
ZaZa avec Café Manouche Special(高橋誠:vl/鈴木孝紀:cl)
ZaZa :Vo http://www.atelier-paris.jp/
高橋誠:vl(TAKAHASHI, Sei) http://www.saysun.net/
鈴木孝紀:cl(SUZUKI, Takanori) http://clanbey.exblog.jp/
Café Manouche
+川瀬眞司:gt(KAWASE, Shinji) http://kawaseshinji.com/
+山本佳史:gt(YAMAMOTO, Yoshifumi) http://www.yoshifumiyamamoto.com/
+中村尚美:ba(NAKAMURA, Naomi) http://bass703.exblog.jp/
ベルヴィル・ランデブー
唄Chanteuse
ZaZa(山口早智子)Sachiko Yamaguchi
演奏Exécution
カフェマヌーシュ Café Manouche
川瀬眞司(マカフェリギター)
Shinji Kawase
(Guitare Maccaferri)
www.myspace.com/cafemanouche
山本佳史(マカフェリギター)
Yoshifumi Yamamoto
(Guitare Maccaferri)
www.myspace.com/gypsyswingjazz
中村尚美(ベース)
Naomi Nakamura
(Contrebasse)
www.myspace.com/bass703
鈴木孝紀(クラリネット)
Takanori Suzuki(Clarinette)
アトリエ・パリ 山口早智子(企画)
Atelier Paris(Production)
岡田淳(プロデュース)
Atsushi Okada(Direction musicale)
www.myspace.com/okadaatsushijapan
岡田淳(エンジニア)
Atsushi Okada(Prise de son&Mixage)
大阪市立芸術創造館(録音スタジオ)
Art Space of Osaka(Studio)
Skunk★World(写真、Photo)
このエントリーはwriter02@oskによるものです。