ボーカルは小柳エリコちゃん、ピアノは西田衣利子ちゃんでした。2人とも久し振りでしたが、楽屋も夏にふさわしい?ちょっとした霊体験話なんかで盛り上がりました。
お庭は次の日が旧暦の七夕だそうで飾りや提灯を出してはりました。

ライブの写真は又々撮れてませんが、美味しい松花堂弁当と手作りの箸置きの写真は撮っております◎


お弁当は全て美味しかったです!私は特にお吸い物が気に入ってしまいました。ダシがしっかりとってあって中に入っている具がフワッと柔らかくって美味しいんです。
おかずも隠し包丁で味がしっかり染み込んでて、味わっていただきました。
料理人さんも明るくて素敵な方でしたよ◎
箸置きはライブをする時は毎回スタッフの方が手作りされるそうで、お客様にも記念に持って帰ってもらうみたいです。
日本のおもてなしの心が嬉しい京都吉兆さんでした♪
Naomi♪Nakamura
▼......続きはクリック......▼

トロンボーンのTommyさんに呼んで頂いて、長崎からの素敵なピアニスト:小國雅香さんとの共演でした。ドラムは富永ちひろさんで、 Tommyさん以外は女子でした。小國さんとTommyさんはサンタクロースの衣装に身を包み気合い十分でした。小國さんのアレンジしたクリスマスメドレーなんか、コレでもかっ!ってくらいクリスマス曲を入れ込んでありましたし、気合いはいってました。小さな体からなんと言うパワーでしょうか!体育会系な方でした。でも、実は、今年大病をされていたそうです。しかも、腕が原因不明で動かなくなっていたそうです。奇跡的な回復力で今回共演させていただけましたが、病み上がりを全く感じさせない演奏でした。又是非ご一緒したいです!
Naomi♪Nakamura

7/11 ルクラブジャズで 角田浩さん(P)片山恵依子さん(Vo)光田臣(D)さんとライブでした。
京都はちょうど祇園祭だったみたいで人通りが多く、しかもバーゲンが始まってて賑わっていました。私もルクラブの1Fでバーゲン品の赤いサンダルを購入しました。
京都の顔的存在の角田さんと片山さん、そして私の中・高校の先輩の光田さんとの共演は楽しかったし光栄でした。ルクラブは立地柄もあると思いますが観光客の方もフラっと入って来られます。京都のジャズを満喫するには此処ルクラブジャズがおススメですよ◎
Naomi♪Nakamura
▼.....続きはクリック......▼

大井貴司さんと今回で二回目の共演をさせてもらう機会を頂きました。恒例の手作りジャズライブにベースで呼んで頂きました。初めてご一緒させてもらっていた時の印象は「入魂してる」でした。
勢いに圧倒されましたが、今回も同様でした。
大井さんのオリジナル曲とスタンダードナンバー中心で、ルパンⅢ世のテーマも有りました。演っててもカッコいい曲だしお客さんにも大変ウケてました◎大井さんは前回もでしたがアドバイスを下さる方で、とっても有り難いなあと思っています◎レイブラウンと共演のCDを購入しました!
6/19にラグタイム大阪に来られるそうですよ♪
Naomi♪Nakamura
▼.....つづき.....▼

今年初のルクラブジャズでのライブは大先輩達とのセッションでした。ピアノ角田浩さん、ドラム東敏之さん、ボーカル片山恵依子さんと言う貫禄がお有りな御三方!やっぱり楽しかったです♪尊敬するミュージシャンとの共演は知らず知らずのうちに心構えも違うのでしょうね。また是非お願いしたい方々との共演でした(^-^)
Naomi♪Nakamura
DATA

それはシベリアから寒冷前線が張出している、とてもとても寒い日でした。
民家の立ち並ぶ一角に「いやいやえん」と言う一風変わった名前の看板が掛かっている辺りから美味しそうな匂いがしていました。
扉を空けると中は黄金色の光に包まれていました、そこが今日の私のライブする場所でした…。
つづき