
5/26の16時〜ディスクピア日本橋 でカフェマヌーシュの「Cafe Manouche NouvelleEdition」インストアライブが有りました。
私は「うさぎのラビット」で2回お世話になりましたが今回はカフェマヌーシュで!
インストアライブの良いところは今まであまり興味を持っていなかった人達にも気軽に足を運んでもらって、お試しにライブを見てもらえる点でだと思います。
実はそんな状況がすごく好きです。
お客さんの中には初めて聞く音楽との出会いになる方もいらっしゃる、「出会い系ライブ!?」と思うとワクワクします☆
新しい今回のインストアライブはCDの中の4曲+アンコール1曲の計5曲でした。ディスクピアの亀山さんには今回もお世話になりました、有難うございました!!
Naomi♪Nakamura
writer02@ngy aire.record@gmail.com
つづき
日本橋ジョーシン ディスクピア6階で二回目の「うさラビ」インストアライブをやりました。
今回は前回同様、朝起太郎作品「うさぎのラビットアニメーション」と
CDジャケットの写真を撮ってくれたSkunk★Worldさんの写真と「追い風」でコラボ+今回初お目見えで「輝くいずみ」にも可愛らしいアニメーションをつけてもらって(朝起太郎・作/Skunk★World・編集)のライブとなりました♪
実は「うさラビトリオ」のライブは前回のインストアライブ後、7月に一回やって以来だったのですが前回よりもグーンとイイ感触で、このトリオはやっていかないと勿体無いナと思いました。
そして、今回はなんと女子大生のお友達が手作り「うさラビ グッズ」を作ってくれたんです
o(^-^)o
携帯ストラップや箸置きやうさぎと亀のセットなどのノベルティを粘土でこねて焼いて作ってくれたんです!
それはそれはプリプリプリティーな作品の数々で、手作りなだけに同じ物は2つと無いんですから値打ちもの!CDを買って頂いた方には1つプレゼントで、
グッズだけ欲しい方にも1個100円で販売して彼女達のお小遣いとなりました(笑)
うさぎの耳を付けての販促活動もしてました(笑)
今回もディスクピアさんを始め、色んな方々のお世話になり思い出に残る
インストアライブができて感謝感激雨アラレ(^-^)。ディスクピアさんは関西で活動するミュージシャンを応援してくれていて、私も凄く良くしてもらいました。
この繋がりを大切にしたいと思います。有り難うございましたm(_ _ )m
Naomi♪Nakamura
edit by writer02 aire.record@gmail.com
生田幸子さんのblogエントリー「うさラビ・ライブ(その4)」も見てください(^^)

もっと写真を見る
普通同じアルバムで2回目はないのですが、CDの売り上げも好調で前回のライブも大好評でしたので再び開催の運びとなりました。ほんとうにありがたいことです。
お店では早々と告知の看板やポスターを出してもらいましたので写真をアップします。
もちろん入場無料ですので、みなさんお誘いあわせの上、是非・是非お越しください。
(kanrinin_s)
11/10追記
インストアライブの当日にCD「うさぎのラビット」を当日買ってくれた方にはうさラビ携帯ストラップをプレゼントします!が、うさラビ携帯ストラップと関連グッズは100円~販売もしてます (^^)
Naomi♪Nakamura

さらにディスクピアの写真はクリック
お客さんは100名ほど詰めかけて頂き、大盛況の楽しいライブになりました。
大型のプロジェクターを使った、初のうさぎアニメやスライドの試みも大成功でした。

More
全曲オリジナルの、「日本語タイトルのジャズ曲集」です。
すべての曲が素晴らしい仕上がりで、お客さんからも絶賛されています。

演奏は素敵なサポート・メンバーとの息もぴったり、「名作の誕生」と高い評価を頂いています。
<kanrinin_s>
「第一部」トリオ編
1.うさぎのラビット 10:31
2. 追い風 7:27
3. 輝くいずみ 8:56
4.サーカスサーカス 5:24
5.あなたのいない世界で 10:51
「第二部」デュエット編
6. 午後の紅茶 3:51
7. 迷子犬 3:48
8.あなたのいない世界で 7:17
9.パラダイス 7:48
10.詩人と雨 5:38
total time 71:36
TRIO with 生田幸子(Piano) 塩入基弘(Drums)
DUET with 鎌田 恵(Piano)
Tr.1 : 2005-5-21 Live at Grand Bar
Tr.2-5 : 2006-3-8 Live at JAZZ SPOT 845
Tr.6-10 : 2006-1-11 Live at Grand Bar
販売価格 ¥2,000.-(送料は別途です)
ご購入は Live 会場でご購入いただくか、運用グループ(aire.record@gmail.com)までお尋ねいただくかまたは
DISCPIER 日本橋店3階、
JEUGIA ハービスEnt店でお願いいたします。[JUGEAさんでの紹介記事]
2006.11.7追記
通信販売はongaku1616.comで取り扱いを開始しましたので、ご利用下さい。
試聴もできます。

また、GypsySwingJazz Cafe Manouche(カフェマヌーシュ)の
CDも同じように試聴できます。
あわせてどうぞ。
「うさぎのラビット」PV
writer02 aire.record@gmail.com