
とっても楽し気でお得感いっぱいのイベントが4/27に開催されます!
タイトルは「乙女の日本酒Promotion」
12時〜15:30
会場はOAPプラザです。
春の陽気に日本酒のイベントなんて日本人のアイデンティティがワクワクしてしまいますね!
チケットは当日1800円なんですが、前売りはなんと小粋なグラス付きで1000円ですよ!太っ腹!
1ドリンク付きで、新春シャンソン有り、トークショー有りの行かなきゃ損損な杜氏屋さんのイベントに是非足をお運び下さい!
私はそのイベントの後「国連Jazz」のプレイベントで道頓堀川の水上ステージに移動してヴァイオリの高橋誠君、ギターの川瀬眞司さんとトリオ演奏です♪
是非ハシゴして下さ〜い(^_^)
日本初、という事は世界初の講談と文楽人形と生演奏とのコラボレーションでした。
このコラボは私達の想像を超えるお客様からの賞賛の声を頂いて驚いています。
旭堂南陽さんの本番の語りは最高でした。本番にもって来てはったんですね!
勘六さん達人形遣いの方々の息の合った動きはまさに人形に息を吹きこんだ情感まで見事に表現された素晴らしいものでした。
そして生演奏部門では我らがカフェマヌーシュのリーダー川瀬さんが作曲したオーバチュアの美しく、舞台全体を表したメロディライン。
お客様からは「あの曲はなんて曲?」と聞かれて「川瀬さんが作曲したオーバチュアです。」と言うと皆さん川瀬さんの才能を再認識されてましたね。
歌姫はZaZaさんです!
あれはエディットピアフが降りて来ていたのではなかろうか?と後ろで演奏しながら感じる瞬間がありました。
佇まいと言い、歌声と言い。。
ZaZaさん自身がおっしゃっていましたがこの舞台に取り組むようになってから音域が広がり、声がよく出るようになったそうです。
きっと御本人の努力だけではない力が及んでるのではないかと思います。
この舞台は日本人が特に大事にしたい人情の部分(どなたも色んな人の支えがあって生きている)も丁寧に扱っていますし、きっと日本だけでなく世界共通の観念で共感してもらえると思います。
この舞台は演者だけでなく裏方のスタッフさんとのチームプレーで成り立っていますが、今後どんどん良くなっていくと思います。
色んな場所で沢山の方々に是非見て頂きたいなあと心から思います。
写真は又追って載せていきますね!
雨の中会場にお運び下さいましたお客様、本当に有難うございました!
このエディットピアフ物語の正直な感想を伝えていただければ幸いに思います。
よかったら是非宜しくお願いいたしますm(_ _)m

来年生誕100年の伝説の歌姫、エディットピアフ。
彼女の波乱万丈の物語を文楽人形と、講談と生演奏のコラボで、いよいよ明日3/16に開演の日を迎えます。
泣き笑いな彼女の人生。
色々あって紡がれる人生は最期を迎えた時に後悔はなく、幸せな人生であったと納得して逝かれたであろうと想像します。
人に支えられ、人を愛し、忙しく生きた彼女の生き様を私達のコラボレーションでお楽しみ下さい!
3/16日曜日15:30開場 16:00開演@大阪市天満橋 エルシアター(エル・おおさか/
大阪府立労働センター内)
問合 (株)キューベル tel:06-6366-0771 mailto:info@kubel.co.jp
前売チケット販売 イープラス/ファミリーマート店内端末
'14/3/15(土)18:00まで (販売期間が追加/延長されました)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002117586P0050001P006001P0030001
[公演情報/チラシのダウンロード]
http://www.nankan-project.com/2014/01/blog-post.html

あと4日後です。
ドキドキです(^_^)
2014/3/16(日) 15:30開場 16:00開演@大阪市天満橋 エルシアター(エル・おおさか/大阪府立労働センター内)
公式サイト:http://www.nankan-project.com/
出演:浄瑠璃人形遣い:勘緑 木偶舎
講談師:旭堂南陽
演奏者:ZaZa avec Cafe Manouche
ZaZa(ボーカル)
川瀬眞司(マカフェリギター/バンジョー)
山本佳史(マカフェリギター)
中村尚美(コントラバス)
with かとうかなこ(ボタンアコーディオン)
問合 (株)キューベル tel:06-6366-0771 mailto:info@kubel.co.jp
前売りチケット販売 イープラス/ファミリーマート店内端末
'14/1/15(水) 10:00-'14/3/13(木)18:00
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002117586P0050001P006001P0030001
--
2014/3/16(日) 15:30開場 16:00開演@大阪市天満橋 エルシアター(エル・おおさか/大阪府立労働センター内)
出演:浄瑠璃人形遣い:勘緑 木偶舎
講談師:旭堂南陽
演奏者:ZaZa avec Cafe Manouche
ZaZa(ボーカル)
川瀬眞司(マカフェリギター/バンジョー)
山本佳史(マカフェリギター)
中村尚美(コントラバス)
with かとうかなこ(ボタンアコーディオン)
問合 (株)キューベル tel:06-6366-0771 mailto:info@kubel.co.jp
チケット販売 イープラス/ファミリーマートの端末
'14/1/15(水) 10:00-'14/3/13(木)18:00
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002117586P0050001P006001P0030001




3/16にいよいよエディットピアフ物語の初演です!
●講談×浄瑠璃人形×シャンソン
「エディット・ピアフ物語 愛の讃歌」
3/16(日)15:30開場 16:00開演です。
http://www.nankan-project.com/
前売券はイープラス(下記リンクから)またはファミリーマートの端末より購入
出来ます。
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002117586P0050001P006001P0030001
[photo:01]
[photo:02]
日にちがズレての投稿になりますが。。
2/28に高松の黒船屋さんでデビューライブでした、DJのRica'xさんのイベントで呼んでもらいました。彼女のセレクトするレコードむっちゃステキでした。
3/1はプライベートライブでクリス邸でライブでしたが2日目は馴染んでしまいました。
パーカッションの次田任徳さんの紹介で初顔合わせしたボーカルのカン・リョウコさんと、ピアノの梅田玲奈さんとこの2日間でキュッと距離が縮まってイイ感じです!
とりあえず一度見に来て下さい。