[携帯電話向けリスト表示]
[月表示の簡易版-PC/携帯電話PCブラウザ向け]
[PC/タブレット等大画面向け]
iCal等、 icsファイル配布はこちら


*個人レッスンは初心者から対応致します。
*各種お問い合わせ、レッスンのご依頼、またお気付きの点などありましたら、こちらのフォームよりお寄せ下さい。
*ライブのご予約は、行き違いを防ぐため会場/お店に直接ご連絡をお願い致します。
[プロフィールはこちら][Facebookページ][Google+]
2005年結成、Gpysy Swing Jazz Unit "Cafe Manouche" (カフェマヌーシュ)[Unitの紹介はこちら]
皆木秀樹と中村尚美のBass Duo Unit "Vivant" [Facebookページ]
●Facebookのユーザーページ(個人のページ)はありません('14/7/25退会)また、Lineのアカウントもありません。
★★-iCSファイルをiPhoneのカレンダーに登録する方法はこちら
<宮野寛子 meets Vivant at 岡山Second Simpson>
中村尚美と皆木秀樹の、ふたりのベーシストによるユニット「Vivant(ヴィヴァン)」。
Vivantは、ジャズ、ポップスはもちろん、マヌーシュ・スウィング、童謡、映画音楽、ロックなど、ジャンルを超えた自由でクリエイティブな音楽を展開しています。
Vivantの次のライブは、11月25日(火)です。岡山市のライブ・バー、「Second Simpson」におじゃまします。
今回は、いま各方面からアツい視線を浴びている注目のピアニスト・宮野寛子さんとのジョイントです。
独特の美しい雰囲気をたたえた、リリカルな世界を醸し出す宮野寛子のピアノ、キャラクターもプレイもオトコマエな中村尚美、アグレッシブで個性派ベーシストの皆木秀樹の三人が溶け合って、スリリングで温かくて楽しい一夜をお送りいたします。
どうぞみなさまお気軽に遊びに来てください。

11月25日(火)
~宮野寛子 meets Vivant~
【場 所】 岡山Second Simpson
(岡山市北区表町3-15-15 2F tel 086-234-5009)
【出 演】♪宮野寛子(piano from東京)
♪Vivant
中村尚美(bass, vocal from大阪)
皆木秀樹(bass, others)
【料 金】2000円(飲食代別途。学生証提示で500円off)
【演 奏】21:00~、22:00~
♪宮野寛子(みやの・ひろこ)
http://www.hirokomiyano.com/
https://www.facebook.com/hiroko.miyano.14
千葉、東京、北海道、バンコクそして静岡で育つ。
5歳からクラシックピアノを習い始める。大学在学中よりプロのピアニストとして活動をスタート。
現在はコンテンポラリージャズピアニストとして、都内のライブハウスをベースに演奏活動をしている。主にオリジナル楽曲を中心に演奏活動をしているが、育まれた環境も影響してか、そのサウンドはジャンルに捉われず、また幅広く、多くのミュージシャンとのコラボレーションを通してライブ、レコーディングで独自の音楽世界観を表現している。アニメーション番組、テレビCMの作曲、FM番組のパーソナリティー として、そのセンス、才能を開花させている。
2008年、1st CD「Precious Moments」をリリース。 そして2011年10月、メジャーデビューとなる2st CD「Notes Of Comfort」が、ポニーキャニオンより発売。これまでの作品もそうであるが、高いクオリティー、そして、五感を想起させるメロディアスな楽曲は、テレビ、ラジオなどで多く起用されている。
[宮野寛子からのメッセージ]
人は機械ではなく、人によって癒されます。そして、人が創造する音楽によって、人の心へ寛ぎと癒しが増して来ます。私の音楽が、ひとときの清涼剤になればこんなに嬉しいことはありません。
♪中村尚美(なかむら・なおみ)
http://bass703.exblog.jp/
https://www.facebook.com/bass703
♪皆木秀樹(みなぎ・ひでき)
http://blog.goo.ne.jp/mh0914

JABARAJA NIGHT vol.4
檜山学(accordion), 次田任徳(percussion),栗原武啓(guitar), 中村尚美(bass),
倉崎由佳(flamenco dancer)
料金 3,000yenドリンク別 要1オーダー(500yen)
http://www.mo-gla.com/schedule.html
●そして11/24(祝月)は同郷笠岡の男性ボーカルのトオルさんの呼び掛けで関西からサックスの稲屋浩さんがゲストです!素晴らしいプレイヤーでオモロイ!そして岡山で活躍中のピアニスト松本加代子さんとベースが中村尚美です。
〜秋の休日に町家のカフェで〜
2014年11月24日(月•祝)
開演 午後2時(開場 午後1時30分)
入場料 2000円(1ドリンク付)
スタンダード、オリジナル曲からあの美空ひばりや江利チエミでお馴染みの日本語詩のジャズを皆様と一緒に歌うコーナーまで……
秋の午後、町家のカフェで 気軽に jazzを。
https://www.facebook.com/yakagemachiyakouryukan

●11/25(火) 21時-はThe Jazz Ladyで一緒に1stアルバムに参加したピアニストの宮野寛子ちゃんと中村尚美のデュオとVIVANTのライブです。
セカンドシンプソン 岡山市表町3丁目15-15 2F 086-234-5009
↓9月、札幌市のK's BarでいただいたBirthdayCake。右:宮野寛子さん 左:中村

私の岡山でのお勧めライブ追加で11/30と12/1はカオリーニョ藤原さんとZaZaさんと中村尚美の3人でのご好評なライブも待ってます(^-^)
11/30は倉敷の無限舎で、12/1は笠岡のもんしゅしゅでどちらも19:30〜ライブスタートです。
カオリーニョさんとZaZaさんのオリジナルな世界はコミカルであり涙を誘う場面があって感情が動きます。是非生で見ていただきたいです♪
●中村尚美スケジュール(Googleカレンダー)はこちら→: http://goo.gl/9ZndAG

季刊誌The Walker's に「今注目の女性ベーシスト!」として記事を載せて頂いています。
2014 Vol.38です。
ページの半分に掲載して頂いてます。
良かったら270円で購入出来ますので見て下さい(^_^)
突然掲載依頼の連絡を頂いて嬉しかったです♪
これからも益々ベースをベンベン弾いて行きますのでどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
中村尚美
★ジャズ&音楽情報マガジン『The Walker's』最新号「Vol.38」~本日9月7日(日)より販売開始です!
☆ウェブサイトから、≪年間購読≫≪バックナンバー≫
⇒http://www.t-walkers.com/
☆『富士山マガジンサービス』から、≪定期購読≫≪バックナンバー購読≫≪単品(一冊)購読≫≪デジタル版購読≫ ⇒http://www.fujisan.co.jp/product/1281683930/
等からも購入可能です

Tori Unitのプロフィールはこちら。
・Amazon デジタルミュージックストアはこちらから。
・iTunes Music Storeからはこちら。

2014年9月初旬発行予定だそうです。
現在発売中のThe Walker'sはエスペランサ女史が取り上げられています。
良かったら見てみて下さい(^_^)
(Facebookページ)
https://www.facebook.com/TheWalkers27
(ウエブサイト)
http://www.t-walkers.com/
まづ7月は
7月19日~21日開催
「小川理子トリオ」
■日時:2014年7月20日(日)
17:00~18:30(開場 16:30)
■会場:札幌コンサートホールKitara 小ホール
http://www.kitara-sapporo.or.jp/facility/facility_smallhall.html
■出演:
小川理子 (ピアノ&ボーカル)
中村尚美 (ベース)
ケニー田渕 (クラリネット)
→http://www11.ocn.ne.jp/~jazz/
9/18(木)、20時より、札幌でライブがあります。
ご予約はお電話のみで、7/1(月)20時開始です。
下記のイベントURLからお願いします。
●イベントURL
(観光文化情報ステーション)
http://www.sapporo-info.com/eventDetail.php?event_code=58512
開催場所:Jazz K's Bar
住所:札幌市豊平区平岸2条8丁目4-9 2F
フライヤーは札幌市中央区大通地下街の「情報ステーション」に設置しているそうです。
→地下鉄東西線「大通」駅地下コンコース西改札口横(※北海道銀行入口横)
The Ladys Jazz Special LIVE
昨年、女性だけのスーパーユニット「THE JAZZ LADY」(BS放送で話題)としてSAPPORO CITY JAZZ 2013に出演したメンバーからスペシャルカルテットを編成。
リーダー 宮野寛子(p)、牧山純子(vln)、中村尚美(b)そして、新たに服部 恵(perc, ds)が参加。一夜限りの限定スペシャルナイト!
「The Ladys Jazz Special」。日本の才能豊かな 女性アーティスト4人が、甘美に、そして艶やかに、素敵なスタンダード・ジャズを奏でます。



2014/3/16(日) 15:30開場 16:00開演 @大阪市天満橋 エルシアター
前売:3,500円 当日:4,000円
浄瑠璃人形遣い:勘緑 木偶舎
講談師:旭堂南陽
演奏者:ZaZa avec Cafe Manouche
ZaZa(ボーカル)
川瀬眞司(マカフェリギター/バンジョー)
山本佳史(マカフェリギター)
中村尚美(コントラバス)
with かとうかなこ(ボタンアコーディオン)
シャンソン+文楽人形+ジャズ+講談のスーパーコラボレーション。
シャンソン界の偉大なアーティスト、エディットピアフの生涯をこれまでに考え
もつかなかった独自の舞台表現で再現!
勘緑がエディットピアフ人形を遣い、義太夫に代わり講談の旭堂南陽が熱く語
る、音楽はカフェマヌーシュによる当時のフレンチジャズスタイルを再現、その
音楽になってZaZaがピアフの名曲の数々を歌う。
4つの異なるジャンルが一つになりエディットピアフの生涯をホールの空間に創
り出す、お洒落なコラボレーション。
エディットピアフ物語 愛の讃歌
チケット販売 イープラス/ファミリーマート
'14/1/15(水) 10:00-'14/3/13(木)18:00
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002117586P0050001P006001P0030001
●開催場所:
エルシアター(大阪府立労働センター エル・おおさか内)
大阪市中央区北浜東3-14
交通アクセス http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html
GoogleMap http://goo.gl/maps/N3ni9
http://www.nankan-project.com/