7/16〜18 さんふらわ 六甲アイランド〜西大分便
2010年 07月 18日

今回で2回目のさんふらわぁJazz Nightライブでした。今回も満喫してしまいました。このJazz Nightは九州を観光したい方でJazzが好きな方にはオススメしたいです。お客様には車で乗船してもらって、大分便で言うと約9時間半自由時間があるので観光マップで行き先を決めて観光なんて良いのではないかと思います。(ミュージシャンのタイムスケジュールと一緒になりますが。)個人的には次回さんふらわあで演奏する機会があったら母親を誘おうと思っています。
今回は九重の「大吊橋」をメインに考えていました。先ずは「ガニ湯」と言う川の中に在る露天風呂を目指しました。ネットで調べると「日本一恥ずかしい温泉かも知れない」と書いてありました。と言うのは、脱衣所も目隠しがあるわけでもなく、温泉も通行人からも丸見えだからです。

そして「大吊橋」を目指して下道を走っていると、道路の脇で湧き水を組んでいる人を発見し、「飲もか!」と言うて車を止めました。ヒンヤリして美味したったです。そして走っていくとドンドン山を登っていって眼下に素晴らしい景色が広がって来ました。「展望所があるから寄ってみよう!」って事になりソフトクリームを食べながら景色を目に焼き付けました。そして出発するとなんと熊本県に入ってしまいました。県をまたいでしまったのです。口蹄疫の消毒所を通る事になりました。最初(どうするんだろう?)と思っていましたが、消毒液が撒かれている箇所をゆっくり車で走行したら良いだけでした。そして進んでいくとまたまた展望所があったので絶景眺めつつ、お土産買って「大吊橋」を目指しました。
到着しました!


帰りは湯布院を通り、別府に抜けて別府冷麺を食べました。初めて食べましたがあっさりしていました。

しかし、私達は遊びで来ているのではないのです、お仕事で来ているのですから!
Jazz Nightライブはお客様からアンコールを頂いたり、ビールの差し入れを頂いたり、普段Jazzを聴かないお客様にも聴いてもらえる機会になったようで盛り上がりました◎又さんふらわで演奏したいです。
Naomi♪Nakamura