フレンチジャズワークショップ&ライブ
2010年 05月 30日

2010年5/30 道頓堀中座B1FのZAZA POCKET'Sで13:00〜15:30 フレンチジャズライブ&ワークショップVo.2 がありました。
ボタン式アコーディオンのかとうかなこちゃんとボーカルのZaZaさんを迎えました。
一般的にはボタン式アコーディオンはまだまだ珍しいので、今回はボタン式アコーディオンにスポットをあててかなこ先生の講座もありました。
お客さんからも質問が飛んで来て、それに答えたりしてはりました。
質問は「重さは何キロぐらいあるんですか?」とか、「何歳からアコーディオンを始めたのですか?」等ありましたがやはりここは大阪でゴザイマス。他にどんな質問がきたと思いますか?
、、、正解です。「そのアコーディオンはいくらしたんですか?」です。
皆さんヤッパリお値段きになるんですねえ。誰かが聞いてくれるのを待ってはったんかも知れませんねえ。(笑)
かなこちゃんとのコンサートの時には時々登場するチビアコーディオンでかなこちゃんと私の共演もありました。これは玩具みたいな楽器ですが結構ムズカシイですよ。蛇腹を押す時と、引く時で出る音が変わるんです。やってみたら分かりますわ〜。1つ3000円らしいです。
どの楽器でもピンキリなんですが、アコーディオンの値段も重さもピンキリのようですね。
今回ZaZaさんは3曲しか歌わなかったのですが、存在感が大きいです!その証拠に、各自CD
を持参してきていましたが良1番売れてました。素晴らしい歌声とチャーミングなMC と独特のインパクトの威力ですね!
お客さんも満席で、椅子の数を増やす状態になってしまいました。沢山お運び頂きまして有難うございました。
川瀬さんとZaZaさんと私はこの後に関目の「BROWNIE」のジャム乱会に行きました。
Naomi♪Nakamura











p:Skunk★World©2010
[DATA]
5/30 フレンチジャズワークショップ&ライブ@中座くいだおれビル地下1階 ZAZA POCKET's
OPEN 12:30 START 13:00 charge2000円
大阪市中央区道頓堀1-7-21
Cafe Manouche avec KATO Kanako
川瀬眞司 マカフェリギター
山本佳史 マカフェリギター
中村尚美 コントラバス
かとうかなこ クロマチックアコーディオン
特別ゲスト ZaZa:Vo
06-6946-7761 (月〜金 10:00~18:00 イベント事務局・ワークショップ)
